パッチワーク2014~2018

新しいボストンバッグの、トップ側のキルトが終わりました

新しいボストンバッグの、トップ側のキルトが終わりましたサムネイル
昨日作り始めた、新しいボストンバッグ、 トップのキルトが終わりました。 ピースによって、キルトラインが違います。 格子だったり、ストライプだったり、斜めだったり。。。 同系色の色合わせでも、こうすることで、表情が出ます …

新しいボストンバッグを作り始めました

新しいボストンバッグを作り始めましたサムネイル
ちょっとした旅行なんかにも持って行けるようなボストンバッグを作ろうと思い、 早速始めました。   生地を選んで、色合わせをして、、、 優しい感じの色合いにしたいなーと思っています。   サイズは、ネッ…

四角つなぎのショルダーのキット作りと松ぼっくりのリース

四角つなぎのショルダーのキット作りと松ぼっくりのリースサムネイル
今日は朝から冷たい雨が降ったりやんだりしています ウェンディーズでは、茶色のショルダーバッグ(改め、四角つなぎのショルダー)のキット作りが佳境を迎えております。 それぞれのパーツを取れるサイズで切られた生地たち。 今から…

茶色のショルダーバッグ完成しました!

茶色のショルダーバッグ完成しました!サムネイル
茶色のショルダーバッグ、 ポケットと、口部分の留め(マグネット)がつき、 肩紐の、バッグに縫いつけた部分にも目隠し布がついて、ついに完成しました!   渋くて良い感じ。 お教室の生徒さんや、お店のお客様にも、な…

パッチワーク基本塾(スタッフA VS チェックのキルトマット編)

パッチワーク基本塾(スタッフA VS チェックのキルトマット編)サムネイル
前回、おそらく今一番簡単であろう、コルクボードで作るクリスマスのミニキルト を、パッチワーク初心者のスタッフAが、お勉強として作ってみたのですが、 今回は急に大きなこれ↓ チェックのプレイマット に挑戦します。…

茶色のショルダーバッグ、内側のマチの縫いしろの始末をしています

茶色のショルダーバッグ、内側のマチの縫いしろの始末をしていますサムネイル
今作っている、茶色のショルダーバッグ、 内側の、マチの縫いしろをパイピングでくるむ作業をしています。   中袋を付けない時に、この内側の縫いしろ部分にくる生地を長めにとっておいて、 それでくるむようにして始末を…
2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 店舗案内
  • パッチワークの作り方
  • ご利用ガイド
  • 送料・お支払い