パッチワーク基本塾⑤(完結編)

前回までの流れ↓

パッチワーク基本塾④とプレゼント用のペンケース

 

他のキット作りやなんやかんやに手をとられて、スタッフAが作っているベビーキルトはそのまま放置されていました。

キルトは全部終わったので、今回はパイピングをつけて完結編です!

 

パイピングは、4.5cm幅・完成サイズ+5cm(縦横2本ずつ)で合計4本とります。(大体の場合、長い方が縦地になるようにとります)

バイアス(生地に対して対角線状)でとることも多いですが、今回はまっすぐで。

2017119161737.JPG

切る前に、端から1cmのところに線を引いておきます。これが、縫う線になります。

 

パイピングの右端とトップの生地の端とのつらを合わせて中表に置き、マチ針をとめて、あらかじめ引いていた1cmの線上を縫います。

キルトの時よりもう一枚多いので、がんばって!

2017119161843.JPG

縫いとめたら上の写真のようにパイピングより外の部分を切りそろえるのですが、

1本目のパイピングは半分くらいで縫いとめるのをストップしておきます。半分くらい縫ったら、そのまま玉止めしておきましょう。

なので1本目は、縫っていない残りの部分をマチ針で固定しておいて

パイピングより外の部分を切っておきます。

 

 

表面に縫いとめた後は、パイピングで端をくるむようにして裏側にかがります。

これも、1本目は途中までで止めておきます。

2017119162512.JPG

 

 

1本目はそのままに、続いて2本目です。2本目は最後まで縫います。

最後にちょっと余る部分は、裏面の方に折り返して表から一緒に縫いとめます。

縫ったら、1本目と同じように端を包んで、裏面にかがります。

今回は端の部分も写真の番号順にかがって、玉止めです。(玉止めはうまいこと隠しましょう)

2017119162722.JPG

 

同じように、順番につけていきます。

1本目を途中までで止めたのは、となりのパイピングの上に乗せるようにして付けるからなのでした。

201711916338.JPG

 

パイピングがついたら、しつけ糸を外して、ブルーペンを水で消して、完成です!

お疲れさま!スタッフA!

2017119163416.JPG

 

ちょっこし歪んでたって、縫い目が踊ってたって、

きっと全部まるごと愛情となって、送る相手に伝わります!と、私は思うのです。

皆さんも、ぜひぜひ、手作りのぬくもりを、誰かに届けてみてくださいねhappy01heart04

 

 

ブログランキング参加中です。

下のボタンを押していただけると励みになりますsnow


にほんブログ村

 

↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆

にほんブログ村テーマ ハンドメイドクラブへ
ハンドメイドクラブ

 

にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

 

にほんブログ村テーマ 裁縫、ソーイングへ
裁縫、ソーイング

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 店舗案内
  • パッチワークの作り方
  • ご利用ガイド
  • 送料・お支払い