今日は蒸し暑い一日でした でも、もう10月! ウェンディーズでは、クリスマスの生地を出してきてカウンター下の棚に並べました。 ポップなものからレトロな雰囲気のもの、渋いものと、いろいろそろっています☆ これ…
パッチワークブログ
パッチワーク教室*もうすぐ文化祭です
10月29日、30日は、木太町の文化祭です。 お教室でも今日は作品を大集合させて、何を出展するか打ち合わせをしました。 &…
酉年のミニタペをアップ!と、クリスマスミニキルトの準備
酉年のミニタペストリー、ようやく今日アップしました! お正月に向けて、ぜひぜひ作ってみてくださいね 酉年のミニタペストリーはこちら★ 一日講習会用のクリスマスミニキルトも、着々とキットを作っています。 当日…
一日講習会のためのクリスマスミニキルト☆
今日は一日かけて、 12月にある、一日講習会のためのクリスマスミニキルトをいくつか作っていました。 試作品はできていて、作り方もわかっているのですが、 色違いを一つずつ、写真撮影用に預けるので 手元に置いて…
酉年ミニタペストリーのキット、ただいま準備中です
キット一つ分に切り分けられて、綺麗に重ねられていく生地、 使うだけの長さにまとめられた刺繍糸、 くちばしやとさかに使うフェルトは、ボタンと目に使うビーズと一緒に小袋にまとめます。 ただいま大わらわでキットの…
2017年酉年のパッチワーク・ミニタペストリー完成しました
何度かお伝えしてきた、2017年酉年のミニタペストリー、完成しました! さっそくお店にも飾っています お正月のミニタペは、見るとおめでたい気分になりますね~ 完成したのはキット見本なので、今日は必要な材料を…
2017年度の手帳☆お店の新しい生地でおめかししました
去年だか一昨年だか、3COINSで、ちょうど良い大きさ・仕様の手帳を見つけ、 それ以来、手帳は3COINSで買って表紙をおめかしして使っています。 今年も買いました!10月はじまりです☆ このままでも十分か…
クリスマス向けのパッチワーク・タペストリー
この間酉年を作っていて、ちょっと順番が前後してしまいますが、 ウェンディーズではこのところ、クリスマス関係の商品が売り上げを伸ばしています。 もうそろそろ、みなさんクリスマスに向けた準備を始めていらっしゃるのですね~ &…
手持ちの生地でトルソーをリメイク☆
ずっと前に生徒さんから譲り受けたトルソー、 随分経つので、真っ白だったであろうボディもなんとなく日焼けして、 服を着せても首元にばかり目がいってしまう状態でした。 そこで! トルソーにカルトナージュしてみる…
酉年のパッチワーク・ミニタペストリー仕上がってきています
前回お伝えした、2017年の酉年のミニタペストリー、試作品が着々と仕上がってきています。 ちりめんで作った南天の実を配置して、新年を寿ぐ雰囲気に。 今から裏布をつけて少しだけキル…