近所のお洒落な花屋さんで超お得なハボタンと元気いっぱいのラベンダーをゲット☆ 植替えするには寒すぎたのでかごに入れてココヤシで足元をカバー ほらね!春らしい寄せ植えにみえるでしょ~ 暖かくなったら植木鉢に植えることにし…
パッチワークブログ
ひなまつりのミニタペストリー
おひなさまの和菓子をいただきました 食べてしまうのが勿体ないほどの可愛らしさです。 せめて、食べる前にキュートな姿を撮ってあげたくておひなさまのミニタペストリーの前で記念撮影 おひなさまは顔が命!!(ひな人…
手作り・和風のタペストリー
見て見て和布のパターンです。 艶やかな和布プリントが好きです。 特に有輪商店の和布プリントは色が綺麗で大好きな布たちです。 和布って不思議です。派手な色柄が隣近所に来ても案外平気なのです。むしろそっちの方が良かったりする…
手作りコースターとウェルカムフラワー
家に帰ると、ふわりと甘い香りが。 AKIが、満開になったヒヤシンスを玄関に取り込んだようです。 ヒヤシンスの隣には、寒い中咲いたミニバラが、AKIの手作りコースターにちょこんと飾られていました…
天使のケーキ
「つばさものがたり」(雫井脩介さん)という本があるのですが、 最近読んだ中で、一番感動して、一番元気をもらって、 一番、夢に向かって一生懸命何かをするって素敵だなと感じた本でした。 その本の中に、「天使の好…
芽だしヒヤシンスとメジロさん
昨日まであんなに暖かかったのに 今日はビックリするくらい寒い一日でした。 庭の花も開いてしまったのを後悔していないかしらん(乙女?) 寒くても、メジロの夫婦は元気にみかんを食べにやってきました…
手作りキット・こいのぼり
昨日に引き続き手作りキットのこいのぼりをUPしました。 こいのぼりのミニタペストリーも前回キットにしていた生地がなくなってしまい、 今回は生地もデザインも替えて作っています。 最初は、紅いひょうたんのところがかしわ餅だっ…
手作りキット・振袖のミニタペストリー
振袖のミニタペストリーのキットを生地を替えて作りました。 前のキットはお客様にとっても好評ですぐになくなってしまい、沢山の方からお問い合わせ頂きました。 今回、やっと可愛い帯の生地を(小さな花が散った縮緬)見つけたので見…
ホームベーカリーでミニパン
ホームベーカリーの生地を作るまでのコースを使って、 おやつになるちっちゃいパンをたくさん焼きました。 半分はチョコレート、もう半分はウィンナーを入れて、 一口サイズのパンがたくさんできました ウィンナーのパンは、少しマス…
手作りパッチワークでオカリナバッグ
年末から姉に頼まれていたバッグがやっと完成しました。 オカリナを入れるため、割れないように2重構造です。頑丈です。 ちょっと遊び心で、ちっちゃいオカリナのチャームなんぞ付けてみました。 我ながら、非常に、非常に、可愛らし…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |