前回から作っている、茶色系で色合わせをしたショルダーバッグが、形になってきました。 後ろは大きなポケットになっています。 渋すぎるかなと思っていましたが、結構可愛らしい感じでほっ…
パッチワーク2014~2018
茶色系のショルダーバッグを作り始めました
お教室で、茶色系統のショルダーバッグのリクエストがあり、作り始めました。 色合わせして、切って並べてみます。 巻いている状態の生地やカットクロスで最初の色合わせをしますが、 実際のサイズになると思ってたのと違ったりするの…
ストリングキルトのリュックに、ポケットをつけました
元々商品としてキットがあったストリングキルトのリュックに、 ポケットが欲しいとリクエストをいただき、早速付けてみました。 元々はこんな感じですが、 じゃん! こうなりました。 &…
くまさんの巾着とネコさんの巾着、できました☆
昨日つくっていたくまさんの巾着が色違いで2種類できあがりました。 元々あったネコさんの巾着と3つ、勢揃いです。 ちょっとボーイな雰囲気と、ちょっとガールな雰囲気。もちろんどちらを選んでいただいてもかわいいで…
くまさんの巾着とお店前のクリスマス準備
前回・前々回とご紹介したコルクボードで作るクリスマスのミニキルトを、お教室でもしている時に、 ボンド入れとして使っていた くまさんの巾着 を生徒さんが目にし、リクエストをいただきました。 というわけで、改めて作っています…
コルクボードで作るクリスマスのミニキルト☆作り方・後編
昨日の続きです。 昨日は、キルト芯に4枚のクリスマス柄の生地を縫い付けて、ツリー型にくり抜かれた生地を重ね、 アイロンを当てて固定するところまで作りました。 次は、ツリーの形の外側5ミリのとこ…
コルクボードで作るクリスマスミニキルト☆作り方・前編
今度一日講習会で作っていただく、コルクボードを使って作るクリスマスのミニキルト。 これは12月に入ってからでもクリスマスに間に合う可能性が高い!ということで、 ネットショップにも出品することにしました。 そこで今回は特別…
渋めペンケースが完成しました☆
渋い色合いで作ったログキャビンのペンケースが完成しました☆ 男の人用なので、寒色系のすっきりとした仕上がりです。 裏面はこんな感じ。 ピンクの方も着々と仕上がっています。 今からファスナーが付くところです。…
生徒さんの作品と、休憩時間のキルト
今日は午前も午後もお教室でした。 午前はバタバタしていて写真が撮れなかったのですが、 午後の生徒さんの作品です。 皆さん、大人のレッスンバッグですが、 花柄の部分はそれぞれ好きなものを選んでもらっています。…
渋めペンケース、色を変えて優しいピンクバージョンも製作中☆
渋めの色合わせでつないでいたペンケースは、トップがつながり、パイピングもつきました。 男の人用、というのは、普段あまり作らないのですが、なかなかいい感じです。 こうなって、ペンケースになります。  …