お月さまのミニタペストリーが、着々とできてきています。
萩の丸い葉っぱを作って、、、
茎の部分は刺繍糸でステッチします。
葉っぱをバランスよくアップリケして、萩の枝の完成です
パイピングは、この生地に決まりました。
舞草花縞文様という柄の生地です。
つけてみると、こんな感じ。画面が引き締まりました
もう少しで完成です
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
お月さまのミニタペストリーが、着々とできてきています。
萩の丸い葉っぱを作って、、、
茎の部分は刺繍糸でステッチします。
葉っぱをバランスよくアップリケして、萩の枝の完成です
パイピングは、この生地に決まりました。
舞草花縞文様という柄の生地です。
つけてみると、こんな感じ。画面が引き締まりました
もう少しで完成です
ブログランキング参加中です。
↓押していただけると励みになります↓
↓ハンドメイド関連のブログが多数参加されています☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |