昨日、『お花のコインケース』のキットをアップしましたが、 もう一つ、小さなコインケースを作る予定です 早速色合わせを。。。 横長で、お豆っぽいを付けたいな~~ 早速…
パッチワークブログ
『お花のコインケース』のキットをアップしました
お花のコインケースができました~ キットもできたので、早速アップしています。 前面・後ろ面で色合いが違います。 コインケースとしてはもちろん、アクセサリーやイヤホン…
お花のコインケース・続きです
お花のコインケース、出来上がった六角形のお花がこちらです こんな感じでアップリケします。 裏布は、有輪商店さんのミュルーズコレクション これからトップのキルトです …
バッグとリニューアルポーチ
先週パイピングをつけていたバッグは、あとは持ち手を付けたら完成です 持ち手はネイビーの合皮の持ち手を注文しました そしてこちらは、人気商品で再販のリクエストがあったお花のコインケ…
バッグのパイピングのつけ方②
昨日の続きです 縫い終わったら、パイピングの端に合わせて本体をカットします。 カットし終わりました。 パイピングが重なっている所は、オレンジの線の斜めのライン(パイ…
バッグのパイピングのつけ方①
小関鈴子さんの生地で作っているバッグ、内側の縫い代をパイピングでくるんだ後、 今から口周りのパイピングを付けます。 お教室でも よく質問がある場所なので、ブログで詳しく説明したいと思います ※…
小関鈴子さんの生地で作るバッグ、続きです
前回、この記事の続きです↓ 『バッグはキルトが終わったところです』 本体とマチを縫い合わせて、バッグの形になってきました 太めのマチがついて、たくさん入る…
『グランドマザーズ・ガーデンのタペストリー』写真を撮り直しました
販売中のキットの写真を撮り直しました 名前も、『グランドマザーズ・ガーデンのタペストリー』と変更です パイピングもカット済になりました☆ ぱっと明るくなる色合いのタペストリーです…
『ピンクのバラのポーチ』のキットをアップしました
『ピンクのバラのポーチ』のキットができました バラ柄が濃いピンク色なので、フォーパッチやパイピングにブルーやグリーンも取り入れて、 爽やかに仕上げます 内側もキュー…
バッグはキルトが終わったところです
前回、この記事の続きです↓ 『バッグのトップができました』 小関鈴子さんの生地で作っているバッグは、キルトが終わったところです 円を重ねたキルトラインで、…