前回、この記事の続きです↓ 『メガネケース、リベンジです』 キルトが終わって、周囲にぐるっとパイピングがつきました😊💕 キルトも多くないので、さくさく進みました🎶 …
パッチワークブログ
CABBAGES &ROSESの生地でパンツを作りました
少し前に入荷した、こちらの生地😃 イギリスで生まれたライフスタイルブランド CABBAGES &ROSES(キャベジズ&ローゼズ) の広幅綿麻生地(2200/m)です。 この生地を使って、バレルパンツを作り…
夏のミニタペストリーを作っています
夏らしいミニタペストリーを作っています🏝 これは、色合わせの様子です😃 中心に向かってグラデーションになるように四角をつなぐキルトを、 ウォーターカラーキルトと言います😃💖 早速…
ハウスのティッシュカバーを作り始めました
先日作っていた『ハウスのティッシュカバー』のキットは、 いつもこの時期にまとまった数をご注文いただいて作っていて、 屋根の部分の生地が花柄ばかりのものとチェックばかりのものとがあります。 で、…
メガネケース、リベンジです
昨日ご紹介したメガネケース、作り直しました! レースはアイロン大丈夫なものに変更しております😄💕 フォーパッチのところにはハートのアップリケをしました💖 トップがつ…
メガネケースを作っています
メガネケースを作り始めました🤓 麻のブーケ柄を大きめに使って、隣にフォーパッチをつなぎます😃💕 底を中心に、表側と後ろ側をつなぎます🌟 レースを付けて、キルト芯を貼って、、、と順…
ティッシュカバーのキット作りを進めています
毎年ご注文をいただく『ハウスのティッシュカバー』のキットを、 今年も作り始めています🏡 ↓こちらの商品です😃💫 余裕があればお店のキットも作りたいなと思っていましたが、 窓に使っているこの四角…
ポシェット2色のキットをアップしました
ポシェット2色のキットができました😃💕 鎌倉スワニーさん×有輪商店さんの綿麻生地“Allyn”という生地をメインに使った、スマートフォン用のポシェットです。もちろん、スマートフォン専用ではなく…
ポシェットが完成しました
口元にブレードとボタンがついて、、 内袋もつきました😃💕 ポシェット2色、完成です😃🎶 後ろ側はこんな感じです。 今キットを作っています😃 部品を取り…
ポシェットにパイピングがつきました
ポシェットの口部分にパイピングがつきました😃 あと必要なのは、内袋と、小さなDカンです。 Dカンを付けるのに、共布でタブを作りました🤭💕 柄はほとんど出てないですが、なんか可愛いです💕 &nb…