前回、この記事の続きです↓ 『シャツコールのバッグはもうすぐ完成です』 持ち手待ちだったこちらもバッグ、ついに持ち手が届きました! シャツコールの生地がブルー・ピンク寄りの色合い…
パッチワークブログ
今年も作り始めました!
そろそろ、来年のはまだですか?とお声がかかり始める時期になりました。 干支のミニタペストリーです!😄 来年は辰なので、ああでもないこうでもないとデザインを何度か変えて、 今実際に作ってみています🐉 &nbs…
つみ木バッグのキットをアップしました
チェック柄とソーイング柄でつくるバッグのキットができました😃 名前は四角と三角を並べて作るのでつみ木バッグです🤭💞 ころんと可愛いシルエットで、温かみのある色合いです。 底の真四…
一足先に持ち手が付きました
チェックとソーイング柄のバッグに、一足先に持ち手がつきました😃 チェック柄はすべて違う生地なので、面によって印象が変わります🤭💞 昨日、内袋をつけています、と書いてしまいましたが、 正しくは、…
内袋を付けています
チェック柄とソーイングの生地で作っているバッグの続きです😃 内袋を作りました✨ これは内袋の外側(本体とくっつく側なので、生地としては裏面です)で、 内袋も、本体と同じように作ります。 本体に…
シャツコールのバッグはもうすぐ完成です
前回、この記事の続きです↓ 『バッグが形になってきました』 シャツコール生地を使ったバッグ、口周りのパイピングがつきました😃✨ 入荷したばかりのチェック生地をパイピ…
口周りのパイピングをつけました
昨日のチェックのバッグに、口周りのパイピングを付けました😃 パイピングを付ける前に、裏側の縫い代を倒して縫い留めたので、 昨日の状態より しゃきっとしました😄💞 ちなみに、内側は…
チェックのバッグが立体になりました
先週作り始めた、チェック柄とソーイングの生地で作っているバッグ、 前回の記事のように繋ぎ合わせていって、立体になりました😃✨ 今回は、内袋は後で入れる作り方なので、この段階での内側はキルト芯で…
もう一つバッグを作り始めました
もう一つバッグをつくろうと思って、色合わせしています🤭 先日届いたばかりの、ソーイングの生地を使いたいなと思っています✨ 早速生地を決めて、こんな風につなぎます。 これを、こんな…
簡単刺繍バッグ、hahacoマーケットに持って行きます
前回、この記事の続きです↓ 『簡単刺繡バッグの試作品ができました』 バッグ自体は前回の記事で出来上がっていたのですが、 仕上げにウェンディーズのタグを付けました😊✨ 持ち手もいろ…