パッチワークブログ
セリアのカゴ+ドレスデンプレート
ドレスデンプレートのパターンで小物作りです バスケットにフタを付けただけ というシロモノですが・・・ 作るのがとっても楽しい~~ 生地を色々使って ずーっとやっていても飽きないくらい ちょっと息抜きの小…
パッチワークバッグ
一月にキルトしていたお花のアップリケバッグに やっと、持ち手を付けました。 持ち手はストライプのテープを使うのに決めました。 共布で作ったり、本革やレザーの持ち手をつけてみたり、 いつものことですが、一通り…
パッチワークバッグ
バラ柄のプリント生地を沢山使ったバッグを作っています。 やっと、キルトが終わりました。 いつもは水で消えるブルーペンでキルトラインを描くのですが、 今回のキルトラインはフリクションボールペンを使いました。 …
パッチワークバッグ
正方形と長方形でバッグを作ります。 バラの花を沢山使って 私の好きな感じです 大きく使ったバラのプリントは麻です。 ザクザクした質感がいい感じ~~ 春はやっぱり花柄がいいですね…
パッチワークキット・オクタゴンのタペストリー
オクタゴンのタペストリーのキットが出来ました。 子供たちのプリント柄が可愛いので小さくカットしないで 贅沢に使っています。 生地をたくさん入れているので、 キットの数が限られてしまうのですが、 お店とホームページ用に少し…
パッチワーク教室・和風のタペストリー
今日は、木太南コミュニティのお教室でした。 和風のサンプラーが出来上がってラティスの色合わせ、 大きな生地の上にサンプラーを並べて 色合わせをしていきます。 楽しい時間です パターンを二分の一の大きさに縮小…
ウォーターカラーキルトキット
ウォーターカラーキルトのキットが出来ました。 ふんわりと優しい感じで教室でも、お店でも人気があります。 小花だけでなく大きな花柄も使っているので、 生地の場所により、少しづつ違う感じに出来上がるのでお教室でも完成が楽しみ…
オクタゴンのタペストリー
今日もウォーターキルトのキットを作っています。 ひたすら生地をカットして並べる カットして並べるを繰り返して やっと、すべての生地のカットが終わりました 必死すぎて画像も無いのですが、もうすぐ出来ます そし…
パッチワークタペストリー・ウオーターキルト
ウオーターキルトが出来ました サンサン館のお教室では先週から始めました。 沢山の花柄を楽しんでね~~ そして、今日からホームページ用のキットを作り始めました。 色が多いのでいつ…