割れてしまった植木鉢を使って、クリスマス仕様の寄せ植えを作りました。 メインに使ったのは、ピンクと白のカルーナと姫ヒイラギです 植木鉢の割れている部分に、別の割れた植木鉢のかけら…
パッチワークブログ
ハウスのいろんなパターンがいくつか出来ました
先日作り始めた、ハウスのパターンのタペストリー、 この時の記事です↓ 『ハウスのパターンを使ったタペストリーを作り始めました』 パターンを少し大きくしながら製図しなおし…
バッグのキット作り:有輪商店さんの花柄ローンとこうの早苗さんのカラーパレット
hahacoマーケットより少し前に作っていた大きめのバッグ。 この時の記事です↓ 『大きなバッグが完成しました』 随分時間があいてしまいましたが、 このバッグのキットを…
レザーの持ち手がついた小物入れ『バラのバスケット』をHPにアップしました
hahacoマーケットでも作っていた小物入れをキットにしました 色は2色あります。 玄関やリビングなどでこまごましたものを入れるのに使ったり、 お裁縫箱として使った…
ハウスのパターンを使ったタペストリーを作り始めました
こちらは、以前作ったタペストリーです いろんなハウスのパターンを使っています。 全く同じではないですが、こんなタペストリーを作ろうと思って準備を始めま…
パッチワークの手帳カバー:使いやすい一工夫を+しました
先日作っていた、パッチワークでできた手帳カバーができました 表はこんな感じ。 単行本サイズなので、単行本を入れてみています。 ブックカバーと同じように、表紙の部分を入れ込む形です…
ドレスデンプレートのタペストリーのキットをアップしました
先日から作っていたキットができましたので、 ドレスデンプレートのタペストリーのキットをHPにアップしました 有輪商店さんの小花柄をメインに使ったドレスデンプレートとラティス、 効…
パッチワークの手帳カバーを作っています
今日はお休みなので、 親戚の人に頼まれていた手帳カバーを作っています。 こんなふうにつないで、、、 全体像はこんな感じになります。ガーリー この面が外側で、 &nb…
ローズガーデンのタペストリー:写真を撮りなおしてアップしました
以前からあった商品ですが、ピックアップしてご紹介です 『ローズガーデンのタペストリー』という商品ですが、 前の写真は先代のデジカメで撮ったもので画質が荒く、詳細があまりお伝えでき…
ドレスデンプレートのタペストリーのキットを作り始めました
注文していた白い生地も届いたので、 ドレスデンプレートのタペストリーのキットを作り始めました ↓これです。 今はお店の壁に飾っているのですが、 ダブルウェディングのタペ…