パッチワーク2014~2018
パッチワーク・ポーチ
パッチワークキット・申年のミニタペストリー
申年のミニタペストリーキットが出来ました。 干支のミニタペは楽しみに待っていてくれる方が多いので、 出来るだけ毎年作りたいと思っているキットです。 (と、言っても出来なくてパスした年もあったのですが、巳年とか辰年とか・・…
パッチワークキット・さるのミニタペストリー
来年の干支、さるのミニタペストリーが出来ました。 サルを作るのに 苦労しましたが、 出来てよかったです これから説明書を書いてキットを作ります。 毎年、楽しみにしてくださるお客様がいるので頑張ります &nb…
パッチワーク教室・ハウスのタペストリー
生徒さんのハウスのタペストリーが次々に出来上がっています。 ハウスのパターンはシンプルですが、色と柄ですごく違ってみえます。 ブルーのバラ柄は少し地味かしらと思っていたのですが、 優しくてきれい~ &nb…
母子手帳ケース
hahacoマーケットまで一か月を切りました。 毎日、少しずつチクチクしています。(ちょっとだけ焦ってます) 今日は、母子手帳入れとしても使える通帳ケースを作りはじめました。 これから表側にキルトをします。 …
パッチワーク・アップリケ
パッチワーク教室
今年も文化祭の季節がやってきました。 木太南コミュニティでは色合いや作品の数を把握するために 前もって、持って来てもらいます。 和室いっぱいに並べられた作品たち どれも、可愛くて 一生懸命製作したのがわかり…
パッチワークポーチ
1㎝幅でつないだトップを何にしようか・・・と考えて 小さなポーチにしました。 随分前につないですっかり忘れていたのですが・・・ これからファスナーを付けます。 とりあえずポーチ と名付けましょう &nbs…