以前ご紹介した、花柄を四角くつないだ大きなキルトマットですが、 スタッフNちゃんが毎日せっせとキルトを進めてくれ、 ついにパイピングをつける段階まできました 普段パイピングにはあまり使わないブルーの小花柄の生地を、パイピ…
パッチワーク2014~2018
小さな四角つなぎと小さな六角形つなぎでスマホ入れ
スマホを入れるポシェット的なものを作ろうと思って、 小さな四角つなぎの色合わせをしました。 大きめのスマホでもすっぽり入るように、ちょっと大きめに作る予定です またまた発見された小さな六角形つなぎも、同じよ…
ハワイアンキルトのタペにパイピングをつけます
ずっと作っている大きなハワイアンキルトのタペに、ついにパイピングをつけます。 サイズが大きいので、今回はミシンで付けてみようと思います。 (返してかがる部分は手で縫いますが) ミシンでパイピングを付けるのは…
レトロカラーのダイヤ柄ポシェットできました!
前回もご紹介したダイヤ柄ポシェット、脇と底とをミシンで縫っています。 底は細ーい楕円形。なかなかに苦戦しました 完成!!にぎやかな方にも、今からショルダーがつきます…
レトロカラーのダイヤ柄ポシェットその後
前回ご紹介したダイヤ柄のポシェットですが、 つないでみると、ちょっとちっちゃくしすぎたことに気づきました。 というわけで、ダイヤのサイズを大きくして、作りなおし。。。 ちっちゃい方も、違うものにリメイクしようと思っていま…
ダイヤ柄のちっちゃいポシェットを作ります
hahacoマーケット用に、小さなポシェットを作ろうと思っています。 早速、ずっと使いたかった綺麗な花柄の生地を使って、パーツを並べてみました。 つないでみると、こんな感じに。。。 レトロでかわいいです &…
六角形つなぎのバッグが完成しました☆
持ち手もついて、ほぼ完成です☆ 裏側はこんな感じです。 きれいな花柄の麻の生地を使っています。 全体的に優しい色合いで、持ち手もバックスキン風で柔らかいです コース…
六角形つなぎのバッグの仕上げ&和柄コースターを追加!
前にご紹介した、3つ目の六角形つなぎのバッグが、もうそろそろ完成です。 口周りにパイピングをつけてレースやボタンで飾ると、大人可愛い雰囲気 (まだキルトラインが消せていませんが) …
和柄の扇形コースターができました
昨日色合わせをした和柄のコースターが、続々と仕上がっています。 タッセルがアクセントです艶やかのもあり、渋いのもあり。 タッセルを留めている部分につけたビーズも、いろいろです。 …
ふんわり優しい色合いの六角形キルトバッグと和柄の扇コースター
先週出てきた六角形つなぎが、バッグの形になってきました。 今から口のパイピングをつけて、持ち手をつけます。 リボンとかもつけようかな~と考え中です。 優しい色合い こちらは、和柄で作る扇型コー…