リングの部分を手分けしてつないでいたダブルウェディングのタペですが、 ここで一度、リングの形になるようにつないでみました。 これが、リング1つ分。 そして、2つ分並ぶと、こうなります。 色の並…
パッチワーク2014~2018
お教室の生徒さんの作品
今日は午前中、お教室でした。 出来上がったばかりの、生徒さんの作品です☆ 明るい色でまとめたショルダーバッグ。優しい雰囲気で素敵です こちらは、見本のものより少し柔らかい感じに仕上がりました。…
ウォーターカラーキルトの色合わせ
お教室の生徒さん用に、 ウォーターカラーキルトの色合わせをしました。 ウォーターカラーキルトの一番の特徴は、きれいなグラデーション 近くで見ると、ほとんどすべて花柄の生地ですが、 離れてみると、ちゃんとグラ…
みつばちの巣みたいなベビーキルト
昨日始めたベビーキルトの作業を続けています。 六角形に切った生地を並べてみます。 イメージは、ミツバチの巣で、 男の子でも女の子でも使える色を目指しています ところどころに、ミツ…
新しく、ベビーキルトを作り始めました
簡単にできるベビーキルトのご要望があり、 早速試作品を作り始めました。 大きめの六角形をつないで作る予定です。 かわいくできるといいな~~  …
つないでいる途中のキルトを かわいくお片付け
こちら、今まさにつないでいる途中の、ダブルウェディングのタペです。 最初の状態なら一つひとつのピースも小さいので、そんなに場所もとらないのですが、 少しずつ形になってくると、今の缶では入りきらなくなってきました。 &nb…
レースがいっぱい*ローズのバッグをHPにアップしました
先日仕上がったばかりのこちらのバッグ、 キットも出来上がったので、ネットショップにも登録しました。 春にぴったりな、ロマンティックなバッグです ぜひ作ってみてくださいね~ ボタンは、キットによ…
ダブルウェディングのタペをつないでいます
ほんのちょっとずつではありますが、 コツコツとダブルウェディングのタペのピースをつないでいます。 継続は力なり! 今日は、昼間少し暖かかったので、家の中の観葉植物たちも水やりデーにしました。 …
ステンドグラスキルトのキット作りとムスカリの球根
昨日ご紹介した、バラのステンドグラスキルトは、 早速キットを作って、今日のお教室に持って行きました。 出来上がりと、ほとんど同じ生地なのですが、、、 外回りのグリーンの生地は、お教室用の分だけ、写真右側の生…
ステンドクラスキルトと朝のお店
次にお教室やキットで作ろうかなと思っているステンドグラスキルトです。 バスケットに入ったバラが、爽やかです 自分で描いた図案なので、バランスとかどうかなー、と思っていたのですが、 お教室でステンドグラスキルトの希望がたく…