在庫切れになっているミニタペ、「マイガーデン」 を、在庫切れになってしまった材料を変えて作り直します。 ↓このミニタペです 刺繍糸を何色か使っているので、この部分にこれ、と置いていきます。 &nb…
パッチワーク2014~2018
ハウスのティッシュカバーをHPにアップしました
小花柄でつくるハウスのティッシュカバーのキットが完成しました! 早速HPにもアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね ハウスのティッシュカバー(小花) &…
小花柄のハウスのティッシュカバー*キット作りをしています
以前の記事 で完成見本ができていた、ハウスのティッシュカバーのキット作りをしています。 これです↓ 屋根の部分に使う小花柄の生地。どれもかわいいです パイピングはカットしてつないだも…
野原のような色合わせでピースワークをはじめました
昨日作り始めたタペのピースワーク部分をさっそくつなぎはじめました。 全部で36色。順番は特に決めず、その都度入れ替えながら、ピースワーク部分を13枚作る予定です どんな順番にして…
ボタニカルな刺繍入りタペストリーを作り始めました
植物、特にハーブ類をテーマにした、刺繍入りのタペストリーを作ろうと思っています。 植物っぽい、春っぽい、爽やかで軽やかな色味の生地を選んでいって。。。 グリーンを主体として、ふわっとしたピンク色や黄色、水色も混ぜつつ色を…
キルトショップ & ミニキルトハンガー HPにアップしました☆
ここ数日作り続けていたミニタペストリー『キルト・ショップ』がやっと完成しました! 『キルト・ショップのミニタペストリー』 ミニチュアハウスを作るような感覚の、いつものキルトとはちょっと違ったキ…
体操着入れ、できました☆
この時の記事 で作っていた体操着入れ、できました 弟のSくんの分もあわせて、お揃いで2つ。 色違いで、Tシャツのアップリケをしています。 ちっちゃいボタンがアクセント  …
体操着入れを作っています
以前の記事 で作ったT君のレッスンバッグですが、 さらに加えて体操着入れが必要になり、急きょ作っています。 Tシャツの形のアップリケをします☆ ぽんたが興味津々。針があるから危ないよー &nb…
キルトショップ*たくさん生地を使うので。。。
キルトショップのキット作りを毎日進めています。 この部分や、 この部分に、 量は少しですが、たくさんの種類の生地を使っているので、 抜けがないか、確認しながら頑張っています 木目は棚に。編んで…
ハウスのティッシュカバーの完成見本ができました☆
以前の記事で制作途中だったハウスのティッシュカバーの完成見本ができあがりました。 屋根の部分が小花柄の縦つなぎでできている、可愛いティッシュカバーです 裏表で、屋根に使った生地やドアのボタン、レースのデザイ…