去年HPで販売して、大人気ですぐに在庫切れになってしまった コロコロ秋冬バッグ。 ↓これです。 これは秋冬バッグなのでコーデュロイや少し起毛しているような生地を多く使っ…
パッチワーク2014~2018
春近しなお庭仕事とお花のアップリケキルト
今日は少し寒さが戻ると聞いていたのですが、 昼間は天気が良くてポカポカでした 寒くてできていなかったお庭の春の準備を少しだけしました。 バラは古い葉っぱをすべて落として、細い枝や…
オクタゴンのタペストリーをHPにアップしました
オクタゴンのタペストリー、キットができましたので HPにもアップしました ふんわり春らしい色合いのタペストリー、サイズは106×90cmです。 &nbs…
手作りボタンのポーチ*キットを作り足しました
HPでも販売していた手作りボタンのポーチ、 これです↓ お教室やお店でも、HPでも人気商品で、在庫切れになっていましたので、キットを作り足しました 作り足す分も、手作りボタンを作ると…
サンサン館みきでのちょい得講座(一日パッチワーク講座)のお知らせ
お教室をいくつかさせていただいているサンサン館みきで、 3月にちょい得講座という一日だけの特別講座があります 作るのはこちら。リバティプリント生地で作るちっちゃいバッグのストラッ…
オクタゴンのタペがもうすぐ完成です☆キット作りもスタートします
この記事↓の続きです。 『オクタゴンのタペ:小関鈴子さんの花柄生地を外側につけて、これからキルトです』 スタッフNちゃんが頑張ってくれて、キルトが終わりました! &nb…
お花のアップリケ、3つ完成しました
先日、ブルーデージーの予定で色合わせしていた図案ですが、 その時の記事に書いた通り、1つだけ青くて浮いてしまうので、色を変えて作ることになりました。 茎と葉っぱはそのままの色です …
タンポポのミニタペストリーをHPにアップしました
昨日完成したばかりのタンポポのミニタペストリー、 キットをHPにアップしました 春らしい色合いのミニタペストリーです ぜひチェックしてみてくださいね …
タンポポのミニタペストリーが完成しました☆
タンポポのミニタペストリー、完成しました キット作りも順調に進んでいますので、もうしばらくお待ちくださいませ! インスタグ…
アップリケキルト:こんな風に作っていきます
お花のアップリケキルトは3つ目の図案に入りました。 今日は、どんなふうに作っていくかを簡単にご紹介します まずは、それぞれのパーツを作っておきます。 写真左上に2つ並んでいるのが、葉っぱの元の…