先日もうすぐ完成とお伝えしていた、四角つなぎとフォーパッチで作っている小物入れ、 「バラとフォーパッチのバスケット」の名前でHPにアップしました ベージュのバラ柄は…
パッチワーク2014~2018
仕入れた生地第一弾が届きました☆
仕入れた生地が届きましたのでご紹介します まずは、有輪商店さんで仕入れた生地から。 宮崎順子さんの新作花柄2色色違いで仕入れました。 写真では見づらいかもしれませんが、白地の方も…
四角つなぎとフォーパッチの小物入れ、もうすぐ完成です☆
現在3つ同時進行で進めているのですが、 一番サイズの小さい、四角つなぎとフォーパッチで作っている小物入れが もうすぐ完成です こんな感じで持ち手がつきます今はまだ仮止め状態です。…
横長バッグ、部品がそろいました♪
〇お知らせ〇 明日6月5日(火)は仕入れのため、店舗はお休みをいただきます。 HPはご注文を受け付けておりますが、お返事や送料のメールが明後日になります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 &nbs…
横長バッグ2種類、少しずつですが進んでいます♪
同時進行なので、どれもゆっくりペースの進み具合ですが、 横長の形で作っている2つの作品も少しずつ形になってきています まずは、「わがままワイフ」のパターンの横長バッグですが、 ト…
ワンショルダーバッグが袋の形になりました
前回キルトが終わったとお伝えしていた、 「箱の中のブロック」のパターンで作るワンショルダーバッグ。 袋の形になって、バッグらしくなってきました 持ち手には、リネン混…
「箱の中のブロック」のパターンで作るバッグ、キルトができました
最近ブログに登場していなかった、「箱の中のブロック」のパターンで作っているバッグ、 キルトが終わりました まずは中袋の生地を決めて。。。 小関鈴子さんオリジナルのこの生地に &n…
四角つなぎとフォーパッチのミニバッグが形になってきました
先日ご紹介した、この時の記事↓のミニバッグ(というか小物入れ?) が、だいぶ形になってきました 『四角つなぎで作るミニバッグ』 フォーパッチと四角つなぎで…
「わがままワイフ」のパターンで作る横長の形のバッグ
現在2つ同時進行で進めている、『横長』のバッグ。 昨日ご紹介したのが、図の左側の小さい方でした。 今日は右側のバッグをご紹介します 使うのは、「わがままワイフ」という名前がついたパターンです。…
四角つなぎで作るミニバッグ
ただいま個人的に横長ブームが到来しております 今まで作ったことがないというのも大きいですが、横長のものを作ってみたくて、 サイズ違いで二つ、製図したり色合わせしたりしています。 …